離脱防止ポップアップのデモ
就活スケジュール

元就活生が教える!3月1日0時の就活解禁に本当にやること!!2021年卒

<% metaKeywords %>

どうも、元就活生のおぎつです。

よく就活で言われるのが、3月1日になったとたん皆がリクナビやマイナビに一斉にログインしてエントリーをし始めるという現象です。

それのせいでサーバーが重くなり、全然エントリーができない状態になって説明会もいつの間にか埋まっているという悲劇も起きやすいです。

それを僕も先輩から聞いていたものの、恐る恐るパソコンの前でスタンバイしていました。

そして、0時になってパソコンでマイナビかなんかにログインして一斉エントリーを開始しようとしました!!

そしたら全然サーバーも重くないし、エントリーも簡単にできるんです!!!

混雑のトラブルを楽しみにしていたのに、逆にがっかりした覚えがあります(笑)

リクナビなどの企業側も毎年のサーバーダウンから学んで、ちゃんと対策をしているので大丈夫になってきているようです。

では0時になってすぐにエントリーできることが分かりましたが、本当に1日になったばかりにエントリー合戦をするべきか?

僕の答えは、エントリーする企業を決めてるならYES、していないならNOです。

エントリーするところが決まっていれば、説明会を出来る限り早く申し込むことが大事です。

エントリーする企業が明確に決まってないなら、無駄な夜更かしになってしまうので朝起きてしっかりと作業しましょう。

ただし、エントリーする企業が決まっていても大変なことがあるんです・・・

理由は、次の章でしっかり説明します。

就活解禁して本当に大変なことはエントリーじゃない!!

<% metaKeywords %>
エントリーするだけならどの就活生でもできるし、0時だろうが何時にやっても良いでしょう。

しかし、説明会に参加したいならすぐにエントリーしておくことです。

そして、もっと大事なのは就活メモをとることです。

解禁してエントリーが始まると何が大変かというと、各企業ごとの個別ページに飛んで説明会予約をすることです。

これから就活する学生で勘違いしやすいのは、マイナビなどでエントリーしたら終わりと思っていることです。

本当に正しいのは、マイナビなどで各企業にエントリーして、そこからマイナビに企業のメッセージが来ます。

そこから企業の新卒サイトでメールアドレスとパスワードを設定して、説明会などの予約になります。

これを一気に10社以上やろうとすると凄い労力がかかります。

だから、エントリーが決まっていても夜中に全てやるよりは優先順位を決めて5社程度のエントリーで寝てもいいでしょう。

そして、ここでIDやパスワードなどのメモを取っていないと混乱します。

IDやパスのメモはもちろんのことで、他にはこんなこともメモしましょう。

・企業のESの締め切り日

・ESで志望動機などが何文字指定なのか

・説明会の日程と場所

・選考プロセス

就活が始まって、説明会のラッシュなどでメモをしておかないと締め切り日を忘れたり、他社と勘違いしたりすることが発生します。

絶対にエントリーと同時にメモを忘れないようにしましょう。

就活解禁で3月の予定は空きも作ることも重要!!

<% metaKeywords %>
3月の予定は、説明会・ESの提出・テストを受けることが多くを占めます。

そして3月後半になると、選考として面接が始まるところもチラホラ増えてきます。

正直、めちゃくちゃしんどいです(笑)

慣れないことをしまくるので、体も精神的にも疲れます。

そこで、おすすめするのが空いている時間をしっかりと作ることです。

就活解禁したら、ある程度の説明会やES締め切り日などはスケジュールとして組めたはずです。

そこからさらに意識を高めて説明会などの追加や就活イベントをぶち込むのはやめましょう(笑)

なぜなら、緊急事態のために空いた時間を使うためです。

3月は絶対に慣れてないことだらけで、ミスを起こします。

例えば、こんな感じです。

・ESの締め切り日を勘違いしていて明日までに提出しなければならない

・SPIの勉強をもっとしたい

・テストセンターの出来が悪いから受けなおしに行きたい

・面接練習やESをもっと良くしたい

こうゆう時に、他の用事が入ってしまっていると何もできないですよね。

そんな時のために空いた時間がたくさんあると、急にやりたいことができても対応できます。

(ちなみに僕は3月の平日の夜にバイトを入れて、1社のES提出できなかったという痛い目にあっています)

就活慣れしたいなら逆求人サイトも準備するのもおすすめ!

最初の頃に就活の場数を多く経験できてなかった僕にとって、逆求人サイトは凄い助かりました。

逆求人とは企業が学生をスカウトするサイトで、次世代の就活サービス【digmee】
キミスカなどがあります。

ここでは、いちいち企業ごとにエントリーは必要ないですし、相手側からオファーが来て楽でした。

そして一番大きなメリットは、スカウトによって業界の視野が広がり、面接などの場数を多く踏めことですね。

自分のエントリーした企業が落ちて減っていく中で、逆求人からのスカウトによって安心感が持てたことも大きいです。

ESを書いて登録だけなので、これからの就活生におすすめです!